#50 2024Sto施工認定講習会開催決定

こんにちは!株式会社匠屋のこんどう(@Takumiya_style)です。ウチのひとり息子が無事、高校入試合格しました^^彼のアタマの中はもう高校生活のことでいっぱい!さすがに「いやいや、君はまだ中学生なんだよ?」と諭しましたが…(笑)しかしこれから受験する子が多い中、早めのうれしい知らせはホッとしました。

イチゴのプチケーキアソートで喜びの春らしくお祝いしました^^


Stoの仕上げ材をマスター!

Stoの仕上げ材って、選び方が難しい!そう思っている方は少なくないはず。まず、仕上げ材はすべてが超撥水する塗材というわけではなく超撥水する塗材は『ロータサンK1.0』と『ロータサンMP』になります。

つまり「ロータサン」と、名前がつくものだけが超撥水する塗材になります。

ちなみに、この二つは標準カラー対応。カラーファンを持っている方は「〇」印がついているカラーをお選びいただくと標準カラーとなります。

『リットK1.0』と『リットMP』は超撥水効果がないオーソドックスなタイプ。超撥水効果を持たせるためにはリットの上からロータサンカラーという超撥水水性塗料を塗っていく必要があります。

手間や費用を考えるとロータサン(K1.0/MP)を選ぶのがいいですね^^


Sto Life Style Mediaのおすすめ記事

Stoとcasaがコラボして発信するメディア「sto Life Style Media」より、おすすめ記事のご紹介♪

自宅で美味しいお茶を淹れて「LIFE IS ART」豊かな暮らしを。

子どものころ、毎日当たり前のように思っていた日常の出来事が大人になった私たちにはとても愛おしい思い出だったりします。

少し体が弱かった私の母は食品添加物などに敏感でしたし、健康にいいという食べ物や健康食品はよく食べさせられました。大人になって、ありがたかったなぁと実感しています。

もちろん、食以外にも家の中ではたくさんの物語が終わることなく続いていくわけですが、その物語に足し合わされるような暮らしのあれこれをご紹介していきたいと思います。

家では丁寧に入れたお茶を飲もう

私が実家に暮らしていたころに一番好きだった時間が食後のお茶タイムです。お茶が好きというより、食後の果物だったり、デザートだったりをつまみながらおしゃべりする時間が好きでした。今でも一番好きな時間です。最近はお付き合いのあるお茶屋さんからもよく聞きますが、ペットボトルの普及などで、急須でお茶を入れる人が少なくなってきているそうです。

 

↓つづきはコチラからご覧ください↓