世界95か国で使用されるドイツ塗り壁材Sto
正規販売店最大手
年間実績150棟の匠屋が自信をもっておすすめする塗り壁材Sto(シュトー)
当社は安心のSto正規品販売店・施工店。サポートも充実!
ドイツ塗り壁材Stoは正規品販売店最大手・施工店の匠屋へお任せください
私たち『匠屋』は左官業として、年間約150棟の施工実績を上げております。それは2~3日に1棟づつ施工を行っている計算になります。
世界95ヵ国以上で使用される、ドイツ塗り壁材Stoの正規販売店最大手・施工店として北は宮城から南は沖縄まで、『匠屋』の仕事は日本全国に及びます。

Stoについて
世界シェアNO.1・世界95ヵ国で使用される塗り壁材。
Sto SE&Co.KGaAは、1835年にヴァイツェン(ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州)で石灰セメントを製造する工場として創業し、1955年には最初に樹脂プラスターを開発した伝統ある会社です。複合断熱システム(湿式外断熱工法)を1964年に世界で初めて開発し、以降業界のトップにあります。
どのような環境の地域にも新たな建築設計の可能性を開き、世界95ヶ国で使用実績があり、世界シェアNo.1を誇ります。
※ロータサン効果がある材料に関して、色の違いによって撥水の見え方が異なる場合がありますのでご了承ください。
HaymesPAINT(ヘイムスペイント)
1935年にオーストラリアのバララットという街で生まれたヘイムス家のファミリービジネスは、 大きな事業へと発展し、現在の社長で4代目となります。
長年にわたりその高い品質の製品を守り、さらなる向上をすることへの責務と情熱が引き継がれています。
インダストリアルな質感やメタル調の質感、はたまたシルクのような質感まで
様々な表情を作り出せるオーストラリア生まれの特殊な塗料は一般ユーザーからプロまで多くの方にお取り扱いいただけます。


TF-WALL
TF-WALLはブロック塀に替わる画期的なEPS工法の塀です。
日本において地震や台風の災害によるブロック塀の倒壊は大変問題になっています。
その中でも特に危険なブロック塀を撤去するように呼びかける自治体も出てきているようで、全国でブロック塀に替わる素材を探している工事業者も多数出てきています。
耐久性はもちろん、幅広い意匠仕上げに対応しておりモルタル造形や意匠塗装仕上げなどでよりお洒落な塀を作ることが可能です。
まずは匠屋へお気軽にお問合せ・ご相談ください
各種お問合せ・サンプルのご依頼はメールのみで受け付けております。
お問合せ・サンプル依頼はこちらから
誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは承っておりません。
お客様とのやり取りに差異が生じないよう、メールベースでのお問合せのみ対応しております。
なお、お電話にて回答ご希望の方には折り返し担当者よりご連絡差し上げております。
NEWS

リフォーム産業フェア出展に伴う一部業務縮小のお知らせ
