Stoカラー HOME Stoカラー Stoカラーについて ※カラーナンバー右側のマークをご確認ください。標準カラーとはロータサンK1.0対応色になります。 A:〇印がある・・・・・StoロータサンK1.0(撥水効果あり) 対応色。 B:△印のみ・・・・・・Stoロータサンカラー(撥水効果あり) 対応色。 C:〇・△印がない・・・カラークリラン(撥水効果なし)又はStoリット(撥水効果なし) 対応色。 【手順】 Stoロータサンk1.0 + カラーボトルNo.32138 (撥水効果あり)左官または吹付けで施工。 【手順】 StoリットK1.0 + カラーボトル (カラーボトルNo.はSto社から指示あり) を左官または吹付け、乾燥後に StoロータサンカラーNo.36442(撥水効果あり・調色済)をローラー・刷毛で2度 塗布。 【手順】 リット仕上:StoリットK1.0 調色 No.34302(調色済)を左官または吹付け。 【手順】 StoリットK1.0 + カラーボトル(カラーボトルNo.はSto社から指示あり)を左官または吹付け、乾燥後にカラークリランNo.34302(撥水効果なし)をローラー・刷毛で2度 塗布。 StoロータサンカラーとStoカラークリランの下地に塗るStoリットのカラーボトルNo.は、仕上げたい色より少し薄い色を塗ります。最終仕上色によって色が異なるため、カラーボトルのNo.はSto社より指示がございます。 カラークリランは全色対応可能。 Holz Therm(外断熱工法システム)の下地の場合は、カラーの反射率20%以上のカラーを選んで下さい。